MUJI |
<ムジ日記>2004/1〜12
2004/12/31 今年最後にチョコがけバナナバウム(1個)\160@499kcal(冬季限定)を購入した。 ![]() これはお馴染みの「バナナバウム」にチョコをかけたものである。 しかも、チョコにナッツが入っている。 イメージ的にはジャイアントコーンのアイスの上の部分が乗っている感じだ。 しかし甘いのが好きじゃない自分には甘い。甘すぎる。 やはりバナナバウムはそのままが一番だ。 しかし、チョコがビターチョコなので甘党には丁度いいかもしれない。 でも、ノーマルが一番うまい。 |
2004/12/25 今年、1年はうす皮ずんだあんまんじゅう(6個)\158@32kcal(1個)で始った。 ずんだって水曜どうでしょうでも出てきたよね、たしか。 ずんだってのはゆでた枝豆をすりつぶしたものを飴にしたもので 東北地方のお袋の味だそうだ。 で、それを饅頭にしたものだ。 お茶に合います。 まあ、豆の味がする。 ところで、いつのまにかバウムクーヘンがすごい。 チョコがけマロンバウム\160 レモンバウム\158 かぼちゃバウム\157 を立て続けに購入。 それぞれ、それなりの味だけど 「チョコがけ」と名のつくものは甘すぎる! 甘すぎて口の中が痛くなります。 レモンバウムぐらいが丁度いい甘さだね。紅茶に合うね かぼちゃバウムは斬新でいい!甘さも程よくおいしい。 野菜をバウムクーヘンにするとはベジタリアンが良品計画にいると見たね。 次は是非、キャベツバウムとかレタスバウムとかを出してください。当たり前すぎる味はつまらない。 スパイスクッキー・クミンシード(5本)\150を購入。 ブルターニュ地方のクッキーらしい。 3種類の味が売っていて、その中からカレー風味のクミンシードを買った。 なんかインドを思い出した。 どれもお酒と相性がよさげです。 ニュージーランドで働いている友達に日本の味を届けようと 無印であらゆる日本のお菓子を購入。 せんべいからカリカリ梅までとても喜んでいただけた。 海外にいると梅の味がとてもうれしいらしい。 インドを1年近く彷徨っている旅のお方にあげたときはうれしいというか 感動していていた。 う〜ん、めちゃめちゃやっつけなMUJI日記でした。 来年はしっかり書こうっと。 |